
軍団対策の新兵器が登場!
ざっくり言うと
- 禁止されていても、軍団による抽選番号券の転売が横行
- 引き子対策の新兵器、QUADE INTEC社のフォーチュン7
- 抽選番号にくじを引いた人の顔写真を付けて発券
パチンコ・パチスロ店の抽選入場で嫌な思いをした人は少なくないはず。
いわゆる軍団(イベント専門のグループ)は、多数の引き子(抽選のためだけに集められる人)を引き連れて抽選を行い、引き子が当てた良番を買い取って、毎回上位の順番で入場し狙いの台をゲットする悪行三昧。
ホール側は、一応、抽選番号券の転売禁止をうたっていますが、なかなか転売の証拠を押さえるのは難しく、このルールが形だけのものになっているのが実状。
◆軍団対策の新兵器登場!
QUADE INTEC社のフォーチュン7は、抽選番号にくじを引いた人の顔写真を付けて発券することで、軍団の抽選番号券の転売を防止できます。
写真出典:QUADE INTEC社 フォーチュン7
写真出典:QUADE INTEC社 フォーチュン7
◆さいごに
特殊な技術は使っていないにもかかわらず、超優秀なマシンです。
いちパチスロファンとして、ホールへの早期導入を強く望みます!